皆に幸あれ!卒業おめでとう!!!(+越地駿人君総代&学長賞受賞!!)

今年も無事に2021年度の学位記授与式を終了し,学士12名と修士1名を社会に送り出すことが出来ました.去年と同様に,式典あり,その後のパーティーは無し,ということで心残りはありますが…. せめて一回ぐらいは飲み会等をやり … [Read more…]
今年も無事に2021年度の学位記授与式を終了し,学士12名と修士1名を社会に送り出すことが出来ました.去年と同様に,式典あり,その後のパーティーは無し,ということで心残りはありますが…. せめて一回ぐらいは飲み会等をやり … [Read more…]
1月26から28日にかけて東京ビッグサイトで開かれた展示会 nanotech 2022 の NEDO のブースに出展させて頂きました. NEDO の「官民による若手研究者発掘支援事業」の助成を受けて実施している「レーザー … [Read more…]
以前お知らせしたレーザー学会での発表において,宗像宏純君が優秀ポスター発表賞を受賞しました!!宗像君は,大学コンソーシアム八王子学生発表会に続き,2つ目の受賞となりました.今後更なる活躍もしてくれることでしょう. という … [Read more…]
1月17,18日に開催された第96回レーザ加工学会講演会において,「Selective Laser Thermoregulation 法によるレーザ加熱と照射条件決定AI の開発状況」と題してレーザ加熱のAIについて講演 … [Read more…]
1月12(水)~1月14(金)にオンラインで開催されたレーザー学会学術講演会第42回年次大会において,学生三名が研究発表を行いました.発表学生とタイトルは以下の通りです. 口頭発表: 中尾根美樹 「温度分布から照射条件で … [Read more…]
大阪大学接合科学研究所,石川県工業試験場,石川工業高等専門学校 との共同研究で,3次元造形に関する成果が国際的な論文誌である Journal of Laser Micro / Nanoengineering に … [Read more…]
2021年12月4日,5日に行われた,第13回大学コンソーシアム八王子学生発表会で,越地駿人君が優秀賞を,中尾根美樹さん,宗像宏純君,山﨑拓実君が準優秀賞をそれぞれ受賞しました!2016, 2018, 2019, 202 … [Read more…]
11月13日にオンラインで開催された,東京工科大学の工学部と工学研究科が主宰した大学院フェスティバル2021で,3年生の楼淏辰(ロウ コウシン)君がBest Question Awardを受賞しました. 大学院フェスティ … [Read more…]
大阪大学接合科学研究所,近畿大学との共同研究で,レーザ溶接に関する成果が国際的な論文誌である Journal of Laser Applications に掲載されました. 論文は大阪大学接合科学研究所の佐藤先生が筆頭著 … [Read more…]
大阪大学接合科学研究所とタイ国立金属材料技術研究センターとのレーザを用いた金属の三次元造形に関する研究の成果が,国際的な論文誌 Results in Optics に掲載されました. 論文は大阪大学接合科学研究所の佐藤先 … [Read more…]