大学コンソーシアム八王子学生発表会で越地駿人君,中尾根美樹さん(準優秀賞受賞!),宗像宏純君が発表しました

12/5に八王子市学園都市センターで開催された大学コンソーシアム八王子学生発表会で,博士前期課程1年生の越地駿人君,学部4年生の中尾根美樹さん,学部3年生の宗像宏純君がそれぞれ研究発表を行いました.発表形態,タイトルは以 … [Read more…]

NEDO「官民による若手研究者発掘支援事業」マッチングサポートフェーズに採択されました!

本研究室で取り組んでいる「レーザ加熱によるCMCの超高温高速熱疲労試験法の開発」が,NEDO の「官民による若手研究者発掘支援事業」のマッチングサポートフェーズに採択されました!これから先,きちんとマッチングして,実用化 … [Read more…]

中尾根美樹さんが大学院フェスティバルで最優秀ポスター賞を受賞!

10/17に実施された学内での工学部と工学研究科の合同イベント「大学院フェスティバル」で,中尾根美樹さんが最優秀ポスター賞に選ばれました. 東京工科大学工学部と工学研究科では,大学生・大学院生の研究や研究生活を題材に,研 … [Read more…]

越地駿人君が日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞を受賞!

学位授与式と同時に,本研究室4年生の越地駿人君が,本学工学部機械工学科の優秀学生として,日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました. 越地君は大学院進学予定で,現在某国への短期留学の話も進んでいますので,大学院に行 … [Read more…]

スズキ財団に研究助成を頂くことになりました!

公益財団法人スズキ財団の令和元年度一般科学技術研究助成に採択して頂きました! レーザー溶接のシミュレーションコードへの新しい取り組みを評価して頂きました.昔からやりたいと思っていたことなので,是非進めて行きたいと思います … [Read more…]

下山拓海君と越地駿人君が大学コンソーシアム八王子学生発表会で優秀賞と準優秀賞のW受賞!

12/7に行われた,第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会において,3年生の下山拓海君と,4年生の越地駿人君がポスター発表を行い,それぞれ優秀賞と準優秀賞を受賞しました! 下山君は「太陽光キャビティの形状変更による太 … [Read more…]

越地駿人君が大学コンソーシアム八王子学生発表会で準優秀賞を受賞!

12月8、9日に行われた第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会において、大久保研究室に所属する越地駿人君が、大阪大学接合科学研究所との共同研究について、「青色半導体レーザを用いた3Dプリンタ技術のシミュレーション」と … [Read more…]

第二期SIPで”セラミックス基複合材料の航空機エンジン部材化技術の開発”の課題が採択されました

内閣府が主導する,戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の第2期において, 「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」 の課題に,本学コンピューターサイエンス学部教授の七丈先生を代表として提案していた 「セラミ … [Read more…]