楼淏辰さん,飛び級での卒業おめでとう!!
学士修士一貫プログラム(成績優秀者のみに許される,学部を3.5年で卒業し,修士の学位を1.5年で取るプログラム)により,楼淏辰(ロウコウシン)さんが本日無事大学を卒業し,大学院への入学を果たしました.所謂飛び級というやつ … [Read more…]
学士修士一貫プログラム(成績優秀者のみに許される,学部を3.5年で卒業し,修士の学位を1.5年で取るプログラム)により,楼淏辰(ロウコウシン)さんが本日無事大学を卒業し,大学院への入学を果たしました.所謂飛び級というやつ … [Read more…]
M2の中尾根美樹さんが,「研究」で選ぶ大学進学情報サイト F-Lab. で紹介されました. 「AIによってレーザーを制御し効率的な加熱試験を実現する」ということで,中尾根さんの研究インタビューがF-Lab.egg の「未 … [Read more…]
7月15日にオンラインで開催されたレーザー学会第564回研究会「高機能固体レーザーとその応用」において,4年生の楼淏辰さんが口頭発表を行いました. 楼淏辰さんは「太陽光励起レーザーの均一な励起のための楕円を取り入れた太陽 … [Read more…]
6月7日から10日にかけてドイツのドレスデン&オンラインで実施されている 23rd International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2022 … [Read more…]
4月の19日から21日にかけてパシフィコ横浜で行われた The 4th Smart Laser Processing Conference 2022 (SLPC2022) において,宗像宏純君がポスター発表を行いました. … [Read more…]
株式会社オプトロニクス社が発行している「月刊OPTRONICS」の4月号(4月10日発行号)にインタビュー記事が掲載されました. 「SDGsに貢献する光技術となるか? - 太陽光励起レーザーの現状とその可能性」というタイ … [Read more…]
今年も無事に2021年度の学位記授与式を終了し,学士12名と修士1名を社会に送り出すことが出来ました.去年と同様に,式典あり,その後のパーティーは無し,ということで心残りはありますが…. せめて一回ぐらいは飲み会等をやり … [Read more…]
以前お知らせしたレーザー学会での発表において,宗像宏純君が優秀ポスター発表賞を受賞しました!!宗像君は,大学コンソーシアム八王子学生発表会に続き,2つ目の受賞となりました.今後更なる活躍もしてくれることでしょう. という … [Read more…]
1月12(水)~1月14(金)にオンラインで開催されたレーザー学会学術講演会第42回年次大会において,学生三名が研究発表を行いました.発表学生とタイトルは以下の通りです. 口頭発表: 中尾根美樹 「温度分布から照射条件で … [Read more…]
2021年12月4日,5日に行われた,第13回大学コンソーシアム八王子学生発表会で,越地駿人君が優秀賞を,中尾根美樹さん,宗像宏純君,山﨑拓実君が準優秀賞をそれぞれ受賞しました!2016, 2018, 2019, 202 … [Read more…]